【人生を変える方法は? あなたが「選ぶ」ことから見えてくる】

 
 
個人差、個性と呼ばれるものにはどんなものがあると思いますか? 
 
 
 
文字通りで同じ人はいないという意味であるなら、
みんなが違って当然という認識になりますよね。
 
 
 
 
人生をゲームとして捉えている人もいれば、
PDCAにこだわって生きて行く人もいるということ。
 
 
 
 
やりたいことが明確でかつ、
人や社会から求められる事に対して自分の存在を
アピールできたら嬉しいものですよね。
 
 
 
 
迷ってしまうのなら、
今ひとつ満たされたものが無いと思えたとしても
無気力感に苛まれず、
ひとつでも負のエネルギーを手放していきたいものです。
 
 
 
 
どんなライフスタイルを選んだとしても
欲しいものを手に入れてこその人生、
そのためにまず必要であるものが、やはり「対人関係」。
 
 
 
 
難解な上に曲者だ。
 
 
 
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、介護現場のチームビルディング。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 
普段、良好な対人関係を望むとしながらも、
ハナからそのチャンスを自ら手放す人多いですよね? 
 
 
 
 
わずかな些細な出来事一つでも自分の意にならなければ相手を罵倒、
無視、進んでダメ人間としてのレッテルを貼ってしまう、
そんな低次元な雑念に侵されているならとても残念なことですよね。
 
 
 
 
人との違いを認識出来ずに排除してしまうという判断、
こんな残念な光景が今目の前にあると思うとなんだかね、
 
 

わたしたちは誰もが素晴らしい存在なのだから
拙い仲間はずれとか威厳を振りかざすなんてことを
しなくてもいいと思うところです。
 
 
 
 
新入社員の動き方を見て、
 

「あの人はダメ」

「口もききたく無い」
 
 
とか言っている始末。

もうね、その言葉全部、
発言した本人に突き返してやります!!

 
 
 
 
なんのために時間をとって面接を経て採用したのか、
ただの仲良しグループを作りたかったのでしょうか。
 
 
 
 
人との関わりはどれだけ濃密な時間を重ねたとしても日々が原点回帰、
人としての思いやりを持ち合わせていなければ
とても良質な関係など望めないものです。
 
 
 
 
人との違いを知ることで、
自分にはない世界が開けたり新しい解決策が見つかります。
 
 
 
 
あの人はダメという認識ひとつで自らの世界を
閉じるばかりか狭めてしまっていることに
気がつかなければならないものですよね。
 
 
 
 
そしていつか自分が舐めてかかっていた相手に助けられたりする場面に遭遇する。
 
 
 
 
世の中に貢献したいと口では云うものの、
見えない意識の中では対象をふるいにかけているのなら
とても社会貢献にはほど遠い。
 
 
 
 
それこそね、
介護や人を助ける場面に身を置く人ほど尚のこと。
 
 
 
 
他者の受容が何より大切と言うことは、
何もご利用者さま相手の事ばかりではない。
 
 
 
手の届く周囲の方々への目配せができてこそ、
本職に活かせるというものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ご縁を活かす機会を作るとは。
 
 
 
 
 
 
未来を良くしていくために、
どんなことを実践していくか、
自分自身が確信して行動に移せていますか?
 
 
 
 
未来を変えていくためにどんな「事実」に気をつけていきますか?
 
 
 
 
明日以降の未来へのチームビルディングにも活かせるものですか?
 
 
 
 
 
わたしたちも日々改めていかないとね。
 
 
 
 
 
====================
対人関係の抵抗を抑える気持ちの持ちよう
====================
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎日の出来事を歪めず、
偏見のないままに認識していくにはどんなことに気をつけたらいいのか?
 
 
 
 
 
●答えは一つではない。
 
 
●答えはあなたの望んだものだけではない。
 
 
 
 
 
仕事などの現場では相手の立場が上であっても、
自分の意見や反論は、自分が考えた気持ちがスッキリする言葉で
伝えてみる。
 
 
 
そのためにも思考と発言と行動が一致させて
相手も自分も『許せる』ようになり、
相手との関係性に自信が持てる。
 
 
 
つまりはスタートができるようになります。
 
 
 
 
対人関係のギクシャクが無くなれば無くなるほど
ゴールは近づいてくるのだからね。
 
 
 
 
わたしたち人それぞれの違いを受け入れて
異なる才能で互いに協力し合えば共に幸せになることができるとは
よく云ったもので、
まさにその言葉通りのシンプルな
人生の成功哲学のようです。
 
 
 
 
 
●ココロの渇きを感じてしまうことありますか
 
 
 
 
・我慢できない
 
・駆り立てられる
 
・欲求不満がある
 
・十分ではない
 
・期待はずれ
 
・不信感
 
・嘆く
 
・不安定
 
・できない
 
・裏切られる
 
・・・・・・・・・・・etc
 
 
 
 
ココロが渇いてしまうことで、相手への不信感を募らせる。
 
 
 
 
 
元をただせば、わたしたちが望むスタートとはゴールとは何?
 
 
 
 
 
きっと、自分たちの望む正しいとされる道筋への
見方を明確にする事でしょう。
 
 
 
 
今よりもっと改善させるには、
どんなことにトライするか、
どんな習慣を作っていくかと考える
きっかけにもなるでしょうね。
 
 
 
 
つまらない気持ちの在り方に固執して、
相手の言動に一喜一憂することよりも大切なことが
あることに気がつきます。
 
 
 
 
今まで敬遠してきた関係性に注意を向ける事でこそ
自己肯定感や承認欲求を消していくことができる。
 
 
 
 
その上でお互いの価値を認め合う事ができたり
共にゴールを目指すことができるものだと思える事が大切!
 
 
 
 
だからこそ、人生を変える方法、
あなたが「選ぶ」ことから見えてくる。
 
 
 
「答えは一つではない。」
 
「答えはあなたの望んだものだけではない。」
 
 
 
 
 
このマインドセットを今日の仕事にも活かしていきましょう。
 
 
 
 

◆=================================

ご感想や気づき、発見がありましたらこちらまでメッセージをください。
個別には対応できないことが多いですが必ず目を通しており、
今後の発信に活かしてまいります。

 

◆関連記事

【最愛の人を想って行動してこそ!】 

【ユマ二チュード 関係性を深める介護技術を学ぼう】

【ダメ上司を立てながら 自分の人生を確実にランクアップ!】 


◆もし、今あなたが

・ビジネスの売上が大幅に下がっている
・コロナショックから副収入が欲しいと思った
・数ヶ月後の生活が不安でドキドキしている

 のであればこちらをどうぞ

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください